【ダイエット戦士は超必見!!】~食誘発性熱生産をフル活用せよ!~

みなさん
こんにちは♪

 

20代男子の洗練・健康・趣味ラボの所長のハマグリです

 

さて今回のテーマは【食事誘発性熱生産】です!


開始早々、いきなりアカデミックな用語が出てきて戸惑いましたよね笑
大丈夫です!名前と違って、内容は非常にシンプルで分かりやすいものになっているのでご安心を🙌

これは人間に備わった機能のことを指すのですが、体作りにおいて非常に重要な役割を果たします!

 

特にダイエット戦士のみなさまには朗報です😍✨
というこで、今回は食誘発性熱生産の機能と、ダイエット中の食事の摂り方をご紹介します♪

食事誘発性熱生産とは

f:id:r_hamaguri:20210926143815j:plain

食事誘発性熱生産とは、DIT(Diet Intoroduce Thermogenesis)とも呼ばれており、食事から摂取した栄養素が、体内で熱に変換されて消費される現象のことを意味します。

 

みなさんも食事をされた際に、体が温かくなりませんか?
これがまさに、体内で起きている現象なのです!

 

より分かりやすく言い換えるならば、これまで何度かお伝えしてきた代謝が、食事を摂り始めた瞬間から起き始めるのです!

 

すごくないですか?
僕たちは食べるという行為さえも、エネルギーを消費しているのです🧐✨

ダイエット中こそタンパク質を摂ろう!

f:id:r_hamaguri:20210926201907j:plain

上述のことからダイエット中にこそ、この食事誘発性熱生産の活用が非常に重要になります😎

 

肉体改造に大きく影響する三大栄養素はタンパク質、炭水化物、脂質に分けられます。
これらも摂取した瞬間から、体内でエネルギーを消費し始めます。

 

ただし、それぞれ消費の割合には違いがあります🙌

・タンパク質…30%
・炭水化物…6%
・脂質…4%

 

以上のことから、タンパク質が他の栄養素と比べてずば抜けてエネルギー消費量が高いことが分かります!


つまり、上限(※)があれど、食事の中でタンパク質の摂取量を増やすほど、脂肪も燃焼しやすく、瘦せやすくなるのです!
※一度の食事で摂取できるタンパク質の上限は約30gです

 

よくダイエットをされる方に炭水化物を抜かれる方がいます。
が、タンパク質だけはしっかり摂取しましょう!✨✨

大切なのは、何も食べないことより、食べるものを選ぶことです♪

まとめ

いかがでしたか?
己の体の仕組みを知り、食事を管理下に置くだけで理想的な体に一歩近づきますね!

 

ちなみに、筋肉量によって食事誘発性熱生産の消費量も変動するので、是非筋トレも一緒に行いましょう!😍✨
筋トレと筋肉だけはあなたを裏切りません!!

 

男性女性ともに、理想的な体を手に入れましょう💪💪


栄養や食事に関することは今後の記事でもいくつかご紹介する予定です!
みなさんの為になる情報をどんどん発信していくので、お楽しみください♪

 

画像引用元:2.300万点以上の高品質なフリー画像素材 - Pixabay

 

【参考文献】

眠れなくなるほど面白い 図解 たんぱく質の話 | 聡, 藤田 |本 | 通販 | Amazon