【呪いで人は死ぬのか?】~「呪い」×「民俗学」×「ミステリー」~

みなさん
こんにちは♪

 

20代男子の洗練・健康・趣味ラボの所長のハマグリです!

 

さて、今回は僕の趣味の一つである小説をおすすめしていきます♪

そのタイトルは
よろずのことに気をつけよです!!

 

僕の大好きな著者、川瀬七緒さんの力作の一つです!
「呪い」と「民俗学」をミステリーに掛け合わせた貴重な作品!

 

あらすじ:都内に住む老人が奇妙な形で殺害されます。遺体は舌を切断され、心臓をズタズタに抉られていました。

 

そして、被害者の孫娘の真由が軒下から「不離怨願、あたご様、五郎子」と書かれた呪術符を発見します。


彼女は呪術に詳しい文化人類学者の中澤を訪ねて、祖父の死の原因と呪術符の意味を探る為に協力を求めます。

 

多くの謎が散りばめられ、その足跡を二人がたどっていきます!

呪いで人が殺せるのか

f:id:r_hamaguri:20210822181634j:plain

本作のテーマの一つが、「呪いで人が殺せるのか?」という問題提起です。


もちろん、少なくとも僕の知る限り、不可能と断言できます。
が、本作では「呪いで人は殺せる」ことは不可能ではないと述べています。


これは着眼点が面白いのですが、何も物理的に人を殺せるというわけではなく、呪ったという事実を当人に知らせることで、不安にさせて衰弱死させていくという考えでした。

 

確かに誰かに命を狙われているとわかると、周囲を警戒したり、 不安に駆られますね😨 

膨大な参考文献

f:id:r_hamaguri:20210822181522j:plain

本作の著者である、川瀬七緒さんの作品はどれも膨大な参考文献を読まれています。

 

今回は地方の民族の風習や呪い、考え方など、本当にたくさんの文献に当たられていたことが読めばよくわかります。

 

そして、これを読者へわかりやすく必要な情報だけを無駄なく提供されているあたり、著者のアウトプット能力の高さが本当に素晴らしいです👏

 

同著者には、僕の大好きは法医昆虫学捜査官シリーズも同様に、全く知識がなかったところから、執筆されているので、本当に脱帽です!

 

また、「呪い」という暗いテーマに対して、中澤も真由もいいキャラクターをしており、作品が重すぎずに読み進められるバランスの良さあります😆✨
まとめ

いかがでしょうか?

本作は江戸川乱歩賞も受賞されており、著者の腕前が遺憾なく発揮されております!

 

賞に取るにふさわしい名作です!
ミステリー好きの方は是非一度お読みください♪ 

よろずのことに気をつけよ | 川瀬 七緒 |本 | 通販 | Amazon

   

画像引用元:2.300万点以上の高品質なフリー画像素材 - Pixabay

 

【忙しいそこのあなたへ!】~巷で囁かれる『整う』の魅力を語る!~

みなさん
こんにちは♪

 

20代男子の洗練・健康・趣味ラボの所長のハマグリです!

  

さて今回のテーマは【整う】です!

 

みなさん


筋トレも食事も栄養学です!
厳密に管理していく方法をご紹介します♪

『整う』為には?

f:id:r_hamaguri:20210822022014j:plain

整うとは以下の方法で行うことができます♪

 

①サウナにて約12分待機

②水風呂にて約1分浸かる

③外気浴にて約12分リラックス!

 

※各分数に関してはいくつか方法があるので、今回は僕が実践した方法をご紹介します♪

 

サウナ→冷水→外気浴を3回繰り返すことで、整うの状態に持っていくことができます🙌✨

 

忍耐力さえあれば簡単ですよね?笑

 

とはいえ、各々の体調もあるので、限界ギリギリまで出なくても大丈夫です👍

整うでリラックス

f:id:r_hamaguri:20210822022054j:plain



整うを実践することのメリットは一言で表すなら、落ち着けるからです!
もう本っ当に気持ち良いのです😆✨

 

これは諸説があり、まだ医学的に完全に体が良いというわけではありません。

 

が、整うのメカニズムとしては、交感神経と副交感神経を交互に切り替えて、外気浴で心身を落ち着かせるというものです♪

 

僕も何度も整うを試して、体感としてリラックスができました!
若干睡眠不足だったので、リラックスしすぎて、外気浴で眠ってしまいました笑

 

水風呂後の外の風が本当に心地よいのです😍😍

 

日々、仕事や育児でお忙しい方々こそ、サウナに行って整うを試してみてください!
いわゆる「サウナ―」と呼ばれる方々は、たくさんのサウナに行って整うを実践されているそうです👏✨

 

まとめ

いかがでしょうか?

個人的には一人より何人かで行くことをおすすめします♪
なぜなら、サウナの時間は一人より友人と楽しく会話したり、自分よりタフな人といた方が12分を耐えられるからです笑

仕事の疲れをいやしつつ、裸の付き合いでコミュニケーションを取るのもいいですね♪

  

今後もみなさんの為になる情報をどんどん発信していきます♪

 

画像引用元:2.300万点以上の高品質なフリー画像素材 - Pixabay

 

 

 

 

【この男だけは怒らせるな!】~ホームセンター職員の裏の顔~

みなさん
こんにちは♪

 

20代男子の洗練・健康・趣味ラボの所長のハマグリです!

 

さて、今回は僕の趣味の一つである映画をおすすめしていきます♪
タイトルはイコライザーです!

 

いやー、この映画、僕は学生時代に金曜ロードショー日曜洋画劇場で何度も何度も観た思い出の作品でもあります😎

 

あらすじ:ホームセンターで働くロバート・マっコールは、勤勉で真面目な職員でした。

彼は夜中のファミレスで読書をする習慣があり、そこで顔見知りになった娼婦アリーナが、客に暴行されます。

 

彼は元締めのマフィアに、彼女を仕事から足を洗うよう説得を試みるが、断られたため、わずか19秒でその場にいた4人のマフィアを殺害します。

 

これによりマフィアの大物がやってくることに…。

www.youtube.com

規則正しく人柄の良さが伝わる

f:id:r_hamaguri:20210821022001j:plain
主人公のロバートは元CIAの特殊部隊出身の工作員です。

 

彼は引退後にホームセンターの職員として働きます。
生来の性格なのか、職場の人間関係は非常の良好で、みんなに慕われています。

 

また、同僚が警備員になる為の体力試験の協力をしたり、強盗に結婚指輪を盗まれた女性社員の為に、こっそり強盗を仕留めて、レジにそっとお返しする優しさがあります✨

 

几帳面でルーティーンを大切にしており、彼は深夜にティーバッグを持参し、ファミレスで紅茶を飲みます。

 

そこでは亡き妻が読むべき100冊としていた持っていた本を、順番に読んでいました。
作中では「老人と海」を読んでいるところでした🧐

 

非常に聞き上手なところも魅力的です♪

 めちゃくちゃ強い

f:id:r_hamaguri:20210814030244j:plain

アクション映画ではよくある「元特殊部隊」という設定。

 

本作もその設定自体に相違はないのですが、ロバートが常に穏便に済ませようとすることや、いつも腕時計のタイマーを設定して、十数秒で敵を片付けてしまう圧倒的な強さがあり、その強さが発揮されるシーンはより特別感が伝わります😎✨

 

自分の強さに奢ることなく、元CIAらしく、敵の戦力(経済面・兵力)を確実に、物理的に削いでいく冷静さも持ち合わせています!

 

味方には優しく、敵はとことん叩き潰すメリハリのある男です笑

 

やはりデンゼル・ワシントンの演技力の賜物ですね👏✨

まとめ 

いかがでしょうか?

本作は2も制作されており、まだまだ続編が出そうな気配で楽しみです😍

 

力を持つものだからこそ、人の役に立とうとする、立つべきだというスタンスの男の物語を是非お楽しみください♪
 

 

今ならNETFLIXで視聴可能です♪✨ 

Netflix

 

画像引用元:2.300万点以上の高品質なフリー画像素材 - Pixabay

【爆笑不可避!】~どんな任務も台無しにする超間抜けなスパイ!~

みなさん
こんにちは♪
 

20代男子の洗練・健康・趣味ラボの所長のハマグリです!

 

さて、今回は僕の趣味の一つである映画をおすすめしていきます♪
タイトルは【ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬です!

 

みなさんは最近爆笑していますか?
僕はこのシリーズが大好きで何度も観返しています笑


笑いたい時、落ち込んだ時におすすめです🙌✨ 

 

あらすじ:MI7の凄腕スパイのはずのジョニー・イングリッシュは、モザンピークの任務で大失態を犯して、チベットの修行僧として精神と肉体を鍛える日々。

 

それから5年が経過し、MI7に呼び戻され、中国の首相暗殺の阻止・犯人逮捕の任務を命ぜられますが…。

 

www.youtube.com

超間抜けなスパイ

f:id:r_hamaguri:20210821031002j:plain



ジョニーを一言で表すなら、間抜けです笑

せっかく任務を遂行しても、ことごとく台無しにするのです😂
・真横の英国首相に対して、「首相はまだですか?」と聞く
・猫を窓から落としたと思い、エアーネコ撫で
・殺し屋と上司の母親を間違えて頭をたたく
・自分の頭上を通り抜けるテロリストに気づかない
キャビンアテンダントに変装した敵に気づかない
etc…

 

もう間抜けっぷりが本当に面白いです🤣
会議室の椅子が上下するシーンはシュール過ぎて笑いが止まりませんでした笑

 

ちなみに「気休めの報酬」は「007 慰めの報酬」のパロディでもあるのです!
いちいち洒落が聞いていますね笑

 ローワン・アトキンソンの演技力

f:id:r_hamaguri:20210821031018j:plain

本作と似た性質の作品の「Mr.ビーン」も主演はローワン・アトキンソンです!

 

彼は本当にこの手の間抜けで、知らず知らずのうちに周りに大迷惑を引き起こすキャラクターがぴったりです笑

 

が、これを自然にできる彼の演技力が本当に素晴らしいのです👏✨

 

特に、彼がt敵に操られながらも理性で片腕を押さえて暴れるシーンは本当にすごいです!

勝手に片腕が動き出しているように見えるのです!
パントマイムのプロですね😎✨

 

まとめ 

いかがでしょうか?
コメディとしても役者の演技力も非常にレベルが高い作品です!
 

この土日に爆笑したい方は是非ご覧ください♪

 

今ならNETFLIXで視聴可能です♪
お楽しみください✨ 

Netflix

 

画像引用元:2.300万点以上の高品質なフリー画像素材 - Pixabay

【エジプトの秘宝を追え!】~「人間」対「ハムナプトラの呪い」~

みなさん
こんにちは♪

 

20代男子の洗練・健康・趣味ラボの所長のハマグリです!

 

さて、今回は僕の趣味の一つである映画をおすすめしていきます♪
タイトルはハムナプトラシリーズです!

 

いやー、この映画、僕は学生時代に金曜ロードショー日曜洋画劇場で何度も何度も観た思い出の作品でもあります😎

とにかく面白い!

 

あらすじ:3000年前にアナクスナムンと駆け落ちしたイムホテップでしたが、王の軍勢に捕まり、アナクスナムンは自害、イムホテップは生きたままミイラにされ、処刑されます。

 

そして現代、フランス外人部隊に所属していたリック・オコーネルは戦争に敗北し、死刑囚となります。
3年後、カイロ博物館に勤務していたエヴリンとその兄のジョナサンは、ハムナプトラの秘宝を求めて、探索のスタッフとして死刑囚だったオコーネルと救います。

 

その道中から奇妙な軍団やハムナプトラの遺跡ではミイラに襲われ、ついにはイムホテップが復活することに…。

www.youtube.com

目的が一貫している

f:id:r_hamaguri:20210821005046j:plain

本作はいわゆる。アドベンチャーアクションの映画で、イメージ的には「インディ・ジョーンズ」の映画が近しいでしょう。

目的はハムナプトラの遺跡を探索して宝を手に入れること。

あちこち移動したり登場人物増えていく中で展開が分かりやすいのは、意外と映画の中で重要なことです!

 ハラハラするアクション

f:id:r_hamaguri:20210821005114j:plain
これは遺跡や呪いが登場する映画ならでは作品ですねー!
ミイラ、スカラベ、遺跡の仕掛け等々、なかなかえげつない障害が訪れます!

初めてスカラベを観た時は、なかなか強烈過ぎてしばらくはトラウマでした😅

 

オコーネルが凄いのは、どんな時もリーダーシップを張ることと、味方を見捨てないところです👏

 

イムホテップは不死身な上に、呪いも使えるのではっきり言ってチートです笑
人間対呪いという構図も面白いです!

 

イムホテップやミイラに対しても、率先して戦いに行く胆力がオコーネルにはあります💪

 

これはシーズンが進むほど、ミイラに対して「おいおいまたかよ!勘弁してくれよっ!!」みたいな反応にクスッと笑ってしまいます🤭

 

場数踏んでるなー!というのがよくわかります笑

 

2では、スコーピオンキングが敵になるのですが、これはスコーピオンキング」という、ドウェイン・ジョンソンが主演の映画と見事にコラボしています!

まとめ 

いかがでしょうか?
これは観ていただければわかりますが、エンターテイメント作品としては非常に優れた作品です!

 

90年代の映画とは思えないほどのクオリティです👏
アドベンチャー系の映画が大好きな人は是非一度ご覧ください♪

 

今ならNETFLIXで視聴可能です♪
是非お楽しみください✨ 

Netflix

 

画像引用元:2.300万点以上の高品質なフリー画像素材 - Pixabay

【食事を制する者は体型を制する!!】~最強「マクロ管理法」とは~

みなさん
こんにちは♪

 

20代男子の洗練・健康・趣味ラボの所長のハマグリです!

  

さて今回のテーマは【マクロ管理法】です!

 

日々トレーニングもして、食べたいものも我慢して、でもなかなか体系が変わらない!
というそこのあなたへ!


筋トレも食事も栄養学です!
厳密に管理していく方法をご紹介します♪

目的:理想の体型(ゴール)は何か?

f:id:r_hamaguri:20210820232352j:plain

トレーニーの方々へ質問です!
カロリーコントロールをする目的は何でしょうか?

 

理想の体型があり、そこへ向けて調整を行っているはずですよね?

 

マクロ管理法は、大きくわけて3つの理想の体型(体型変化)を目的として、食事を管理していきます🙌

・増量(筋肉増量)
・体系維持
・減量(シェイプアップ)

 

この3つの指標に対してタンパク質・脂質・炭水化物の摂取量を決めていくのです👍✨

マクロ管理法の計算方法

f:id:r_hamaguri:20210820232253j:plain
これが計算法の目安です!
エクセルやスプレッドシートに落とし込んでしまえば、非常に簡単に管理ができます♪

 

僕の体重や目標を目安に解説します🙌✨

1.基礎代謝の算出

基礎代謝=10×体重(kg)+6.25×身長(cm)-5×年齢(歳)+5

僕であれば、64kgなので、
=(64×10)+(6.25×176)-(5×26)+5=1615kcal

2.活動量(消費カロリー)

・アクティブ度が低い人(基礎代謝×1.2)
・アクティブ度が少し高い人(基礎代謝×1.55)
・アクティブ度が高い人(基礎代謝×1.75)

→僕はアクティブ度が高いので、
=1615×1.75=2826.25kcal

3.目的に合わせたカロリー設定


・増量、バルクアップしたい人→1日の消費カロリー×1.2
・一先ず現状維持したい人→1日の消費カロリー×1
・引き締め、ダイエットしたい人→1日の消費カロリー×0.8

→僕は増量したいので、
=2826.25×1.2=3391.5kcal

4.目的毎の各マクロの摂取量


・タンパク質は体重の数値の2倍
・脂質は総カロリーの25%
・炭水化物は総カロリーからタンパク質と脂質のカロリー数を引いたもの

 

タンパク質128g(64×2 ) ※タンパク質1g=4kcal
512kal

 

脂質:847.875 kcal ※脂質1g=9kcal
94.20833333g

 

炭水化物:2031.625kal ※炭水化物は1g=4kcal
507.90625g

 

これが太字のところが摂取量の目安です♪

まとめ

いかがでしょうか?

めちゃめちゃ簡単ではないでしょうか?✨
計算式に当てはめるだけです!😎

 

これさえできれば、多少好きなものを食べても全然調整できるのです👌✨

 

今後もみなさんの為になる情報をどんどん発信していきます♪

 

画像引用元:2.300万点以上の高品質なフリー画像素材 - Pixabay

 

 

 

 

【社会人は全員読んでおくべき!】~法で裁けないモラルの罪!~

みなさん
こんにちは♪

 

20代男子の洗練・健康・趣味ラボの所長のハマグリです!

 

さて、今回は僕の趣味の一つである小説をおすすめしていきます♪
そのタイトルは
【乱反射】です!!

 

最初にお伝えしておくの、本作は非常に後味の悪い小説です.👀
著者の作品の性質上、こういったものが多いのですが。本作はその最たる例です笑

 

が、社会にメスを切り込んだ名作でもあります✨

 

 

あらすじ:車で旅行していた一家の上に、街路樹が倒れ、幼い命が奪われます。

 

新聞記者である父親が、「なぜ息子が死ななければならなかったのか?」事故の原因を調べだすと、そこには法で裁けない「罪の連鎖」が潜んでいました!

法で裁けないこと

f:id:r_hamaguri:20210819201541j:plain

 

本作は一言で述べると、法で裁けない、個人のモラルの罪を裁いています。

 

赤子が亡くなる過程はざっくり以下のようなもの。

・犬の散歩をして、腰痛の為に糞を片付けない老人
潔癖症で事故の原因となった街路樹に近づけなかった森林調査員
・街路樹伐採反対運動で森林調査員の邪魔をした主婦たち
・駐車に不慣れで、道路を塞ぎ、赤子の病院搬送を遅らせた女子大生
・職務怠慢のアルバイト医

etc…

 

一人一人を切り抜くと、どこにでもいる日常の一部で、極論誰がやってもおかしくないもの。
「今回ぐらいいいや。」というモラルの欠如がたまたま重なり合い、赤子の命を奪うことになったというものです。😨

 

全員に自覚がない

f:id:r_hamaguri:20210819202637j:plain

父親は当然、原因となった事象と引き起こした張本人たちに取材していきます。

 

が、取材すればするほど、それぞれに背景があり、やりたくてやったわけではない者、そんな大事になるとは思っていない者、開き直る者など、様々なのです。

 

正直、読者がどんどん辛くなっていきます😭

 

法で裁けないということは、寄る辺がなくなり、感情のぶつけどころもない状態なのです。
なかなかエゲツない物語なのですが、僕がここで言いたいのは、誰もがやっているということです。

 

100%どこから見ても、清廉潔白な人間はなかなかいません。
大なり小なり、モラルに欠けた行動をとったことがある人がほとんどでしょう!

だからこそ、社会人は気を引き締める為にも、この本を読んだ方がいいと思いました👍

 

まとめ

いかがでしょうか?
自分は誰に対しても恥じない生き方をしているか? 
それを強く問われる作品です。

違法ではないから何をしてもいいわけではない。
寧ろその部分の行動こそが、人の価値を左右すると、改めて気づかせてくれます!😎
 
是非お読みください!🙌✨ 

乱反射 (朝日文庫) | 貫井徳郎 |本 | 通販 | Amazon
 

画像引用元:2.300万点以上の高品質なフリー画像素材 - Pixabay